rss
twitterでフォローしてください
こんにちは。大阪市港区のあさデイサービスです。 今年も残すは数日となり、寒さも日に日に増してきましたが 皆様お風邪などひかれていませんか? あさデイでは、年内最後のイベントとしてクリスマス会を12/25~27日に開催しました。 まずは利用者さまにクリスマスイベントの説明です 伝言ゲーム プレゼント積み上げゲーム 目隠しで何食べた? 最後はビンゴゲーム まずは伝言ゲーム。スタッフがお題を利用者さまお一人にだけに伝えます。(この日はクリスマスツリーがお題) そのお題をイラストにして描いて次の利用者様に回します。前の方が何を描いているのかを考えます。 その言葉をしりとりにしてイラストを描き、次の方へ回します。以降順々に同じようにして回していきます。 お題はクリスマスツリー → リンゴ→ ゴリラ→ ラッコ→ ここまではうまく絵で繋がっていましたが・・・(笑) 言葉ではなく絵を見て何が描かれているかを伝えていく間、ほぼヒントはありません。 皆様かなり悩み、そしてそれをまたご自身で絵にするというのは結構大変そうでした 途中、ラッコの絵がウサギに見えた利用者様。その後、うさぎのぎからの 木→ リス・・・・ という感じで最後グダグタした感じで終わりましたが、大笑いしながらも皆様は一生懸命取り組まれていました。 また、曜日違いのクリスマス会では前日のイラスト伝言がうまくいかなかったので(笑) 急遽変更し、背中文字での伝言ゲームとなりました。利用者さまに縦一列に並んでいただいて 順番に一文字づつ、前の方の背中に書いていきます。 まずはひらがなを一文字を書いて送っていただきましたが・・・途中で文字が変わってしまいました(笑) 次は漢字一文字でチャレンジです。それも途中で漢字が違う字に変わったりしてうまく伝わらずに終わりました。 背中に書いて伝えるのもなかなか難しかったです。 次はプレゼント積み上げゲーム プレゼントを一つずつ上に積み上げていきます。いくつ積み上げれるかが勝負です バランスよく大きい箱から積んでいくとうまくいきますね♪ 皆さんどの箱から積んでいこうか?といろいろ悩まれていました 最後は何を食べたかな?目隠しで食べたものを当てるゲームです。 表情豊かなアイマスクを付けてのチャレンジは始まる前から盛り上がり(笑) 目隠しして食べると意外に味がわかりにくくなってしまうのですよ! バッチリ正解の方もいらっしゃったり、えー?っていうような回答もあったりで、目隠しをとって確認すると皆さん大笑い。 今回はプリン、豆腐、ゼリー、ヨーグルト、和菓子(さくらもち、おはぎ)でチャレンジしていただきました。 皆さんも一度目隠しして食べてみてくださいね 3日間のクリスマス会、とても楽しいイベントになりました 今年もたくさんのイベントを利用者様と楽しんで行っていきました。その模様をお伝えしてきましたが、実際に来ていただくとさらに楽しんでることがわかって頂けると思います。お近くに来た際はお気軽にお立ち寄りください。何度も見に来て下さっている方、今回が初めての方今年もありがとうございました。また来年もゆっくりとイベントの模様などをアップしていきますので、読んで頂けると幸いです。 よいお年をお迎えください。また楽しい意見やコメント、アドバイスは随時受付しております。よろしくお願い致します。
2018-12-29 23:54:00
あさデイサービス | コメント(0)
▲Topヘ